「withの評判って実際どうなの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
withは、性格診断を活用した相性重視のマッチングが特徴で、マッチングアプリの中でも高評価を得ています。
しかし、実際の口コミを見てみると「理想の相手と出会えた!」という声もあれば、「なかなかマッチしない…」という意見もあり、その評判はさまざま。
そこで本記事では、2025年最新のリアルな口コミを徹底調査!
withの特徴や成功するコツ、そしてwithを利用して恋人ができた筆者のリアルな体験談まで詳しく解説します。
「自分に合ったマッチングアプリを選びたい!」という方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください!
\ 恋活から本気の婚活まで /

ホソカワ マナブ(30代男性)
- マッチングアプリ歴:3年
- 使用したアプリ:tapple、Pairs、with、Omiai
恋人を作って結婚したい!と使い始めたマッチングアプリ。
4つのアプリそれぞれで、マッチ → デート → 交際まで経験してきました!
withの特徴とおすすめできる人を紹介!

マッチングアプリwithは、性格診断を活かした相性重視のマッチングが特徴のアプリです。特に20代の恋活・婚活を考えている人や、価値観の合う相手と出会いたい人に向いています。
しかし、「本当に自分に合ったアプリなのか?」「初心者でも使いやすいの?」と疑問に思う人もいるでしょう。
そこで、withがどんな人におすすめなのかを以下の3つにわけて紹介します。
「自分に合うアプリか知りたい!」と思っている人は、ぜひチェックしてみてください。
20代の恋活・婚活をしたい人
withは20代の利用者が圧倒的に多く、性格診断を活かした相性重視のマッチングが特徴のマッチングアプリです。
特に、恋人探しや将来を見据えた恋愛をしたい人にはぴったりの環境が整っています。
また、20代の恋活・婚活をしたい人にwithがおすすめできる理由としては以下のとおりです。
- 結婚を意識した恋活・婚活をしている20代が多い
- withのメインユーザーは20代前半〜後半の男女で、同世代の出会いが豊富
- 20代の利用者が多いので、価値観が近く話しやすい相手が見つかりやすい
上記の理由から、恋活・婚活をしたい20代にwithは最適なマッチングアプリです。
性格や価値観の合う相手と出会いたい人
withは性格診断テストがあり、診断テストの結果で異性と相性が良いか表示される仕組みになっています。
筆者はwithで交際まで発展したことがあるため、ぜひおすすめしたいマッチングアプリです。
また、筆者がwithを利用している時は20代会員が多い印象で、20代で真面目に恋活・婚活をしたい方が多くいました。
なお、withにある性格診断テストの種類は次のとおりです。
- 超性格診断
- 恋の動物顔診断
- 恋愛コミュ力診断
- 恋愛ファッション診断
- メールのやり取りでわかる相性診断
- デート中の行動でわかるカップル相性診断
自分と相性がよさそうな方とマッチングした時には「相性診断の相性良いですね!」などの話題を振れるため、性格診断テストには積極的に参加するのがおすすめです。
マッチングアプリを初めて利用する初心者の人
withは性格診断を活用したマッチングが特徴で、アプリの使い方もシンプルでわかりやすいため、初心者でも安心して利用できる設計になっています。
また、以下の理由から、マッチングアプリを初めて利用する初心者の人にもwithはおすすめできます。
- 直感的なデザインで、アプリの操作がわかりやすい
- 性格診断によるマッチングで相性の良い人と出会いやすい
- 無料でもある程度は利用できるため、「まずは試してみたい初心者」にも最適
- 「いいね」を送る相手がわからない初心者でも、相性重視のマッチングで安心できる
上記の理由からwithは、マッチングアプリを初めて利用する人におすすめです。
ただ、マッチングアプリを初めて利用する人は、withを登録してから「どうやって利用するのが良いんだろう…」と悩む可能性が高いでしょう。
そんな時は、以下の利用方法を意識してwithを利用してみてください。
- まずは無料会員でアプリの雰囲気をつかむ
- プロフィールをしっかり作り込み、顔写真を設定する
- 最低でも3ヶ月は継続して利用し、じっくり出会いを探す
- 性格診断や心理テストを活用して、相性の良い相手を探す
- 最初のメッセージは「共通点」や「診断結果」を活かして送る
withは安心して恋活を始められる環境が整っているので、上記の利用方法を意識すれば出会えるチャンスは大幅に上がります。
\ 恋活から本気の婚活まで /
withがおすすめできない人を徹底紹介!

マッチングアプリwithは、性格診断を活かした相性重視のマッチングが特徴で、真剣な恋愛を求める人に向いています。
しかし、すべての人に最適なアプリとは限りません。
そこで、withがおすすめできない人を以下の2つにわけて紹介します。
「自分の目的に合ったアプリを選びたい!」という方は、ぜひチェックしてみてください。
すぐに出会いたい・即デートしたい人
withは性格診断を活用したマッチングが特徴で、相性を重視した出会いを提供するアプリです。
そのため、メッセージのやりとりを重ねて関係を深める傾向があり、「今すぐ会いたい!」「即デートしたい!」という人には向いていません。
また、withの利用者は真剣に恋人を探している人が多いため、軽いテンションでアポの約束をするのは難しいでしょう。
他にも、withがすぐに出会いたい・即デートしたい人に向いていない理由として以下の要因があります。
- 利用者の多くが真剣に恋人を探しているから
- 「すぐに会える人」を探していると不誠実な印象を持たれやすいから
遊び目的・カジュアルな恋愛をしたい人
withは恋愛真剣度が高い人が多いマッチングアプリのため、遊び目的やカジュアルな恋愛を求めている人には向いていません。
心理学を活用した性格診断により、価値観や相性を重視したマッチングが行われるため、「気軽に遊びたい」「とりあえずデートしたい」と考えている人にとってはマッチングしづらい傾向にあります。
そのため、遊び目的・カジュアルな恋愛をしたい人は以下の対処法を確認してください。
- カジュアルな恋愛向けのアプリを使う
- 相手の恋愛観を確認し、カジュアルな出会いがOKか見極める
- プロフィールに「まずは友達から」などカジュアルな恋愛志向を記載する
上記の対処法であれば、遊び目的・カジュアルな恋愛が出来る可能性が高くなります。
withの評判・口コミを紹介!実際に体験したリアルな声は?

withの悪い口コミ・良い口コミをまとめましたので、それぞれ紹介していきます。まずは悪い口コミを紹介します。
【悪い口コミ】
会うのは無理だと感じた
私には合わない様です。 そもそもマッチングしない。 したとしてもメッセージの返信がない。 え?サクラ?? そこそこの利用料が掛かって、これは正直不満がありますね。 男性利用者が圧倒的に多いようで、 よほど魅力的でもないとアプリ内で埋もれます。 ただただ月会費をドブに捨てて終わりです。 オススメしません。
ドタキャンされた
マッチングするまでなにもできない。 マッチングしてもメッセージが見れないので、どこまで本気なのかが分からない。 メッセージやり取りしても、本気で探してるわけでなく暇つぶしでされてる方が多い。 メッセージやり取りできたり、長く続く方もいるにはいるが、アプリ外で会いたいまでは無いという。 不思議なことに、某軽い遊び相手探しの有名なアプリで軽く遊ばない目的の相手に何人か会ったというおかしな事が起きつつある現代アプリ事情です。 そんなわけで、ここは宣伝もしてて会えそうなのに 利用者のお互いの理想と現実と最低課金額が大きく違いすぎて上手くいかないのです。
withを登録しても「会うのは無理だった」「ドタキャンされた」などのレビューがありました。
実際に筆者もwithを含めたマッチングアプリを使っていて、急に返信が来なくなる・ドタキャンされるなどの経験があります。
マッチングアプリでは、一定の割合で「暇つぶしで使っている」という人は存在するのも事実。
ドタキャンや返信が途絶えるなどの可能性があること踏まえて利用しましょう。
続いては、良い口コミを紹介します。
【いい口コミ】
結婚しました。
男性43歳 バツイチです。子供はいませんでした。このアプリで、今の妻と出会い、再婚しました!出逢って3回目のデートで告白して、付き合い始め、2ヶ月後に結婚して、今年で早3年です。妻は11歳下で初婚でした。
年齢も40を超えて、もはや合コンに行く事もなくなり、半ば再婚は諦めていたところ、職場の同僚がマッチングアプリを始めたという話を聞き、軽い気持ちで始めました。
妻とは、3ヶ月くらいアプリでメッセージのやり取りをして(その間、他の女性とやり取りしたり、飲みにいったりしてます)その後LINEを交換して、初めて会う時は夕方に食事に行きました。
お互い犬が好きで、共通の話で盛り上がれたのが良かったのかなと思います。あと、焦らなかった事。
お互い結婚相手を探していたので、付き合ってからの展開は、身内がついていけないほど早かったです 笑
私の後輩も、このアプリで結婚しましたし、私は、マッチングアプリ最高!と思っています。
男性の方で真剣に出会いを求めている方に送るアドバイスは….
続きを読む
1 まず写真は大事です。最初は見た目です。ここで手を抜くとマッチングさえできません。最高の1枚を頑張って下さい。
2自己紹介は、正直に。夢や目標があるならば語って下さい。
2 アプリ内でメッセージを続けて下さい。いきなりLINEは✖️です。そもそもLINEにする必要はないです。初めて会ってからでも良いです。女性の安心が第1です。
3 最初は昼のランチか、カフェでお話が良いのでは?と思います。やたらと夜を指定しない事。
4 連絡が来ない時は、例えとてもタイプの子だったとしても執着せず次にいきましょう。
相手も、他の人とやり取りしてます。自分の事を1番気に入ってくれるとは限らないという事を念頭に置いておけば、ショックを受ける事なく、次へ進めます。
それを繰り返して行くうちに、本当に会う相手に出会えます。
5 この子だ!と決めたらあとは脇目を振らずです!
私は6人目で今の妻に出会えました。
とにかくマッチングアプリの利点は、短期間で多くの方と出会う事ができる事です。その利点を最大限生かしましょう。
皆様に良い出会いがある事を願っています!
ファイティン!
女です。ちゃんと出会えました。
友人がこのアプリをきっかけに結婚し、Facebook無しでも登録できるので始めました。
結果、約1ヶ月で10人程度とマッチング、内1人とお会いしそのままお付き合い…一年経ちました。
相性診断が豊富な上、趣味や所在地など多方面からマッチングできて良かったです。
UIも見やすく可愛くてテンションが上がりました。
同性の人気ユーザーを見られるので、初めて出会い系を始めた身としてはプロフィールを参考に出来たのも助かりました。
ヤリモクや変な方は勿論居ましたが、サクラや勧誘は特に見かけませんでした。
男性の方で「イケメンじゃなきゃ出会えない!」とのレビューを多く見かけましたが
1ヶ月試してみて、確かに写真は大事ですがイケメンというよりも…
- 顔がちゃんと見える(怪しくない)
- 他撮りである(友達がいるんだな、という安心感)
- キメ顔でなく笑顔(ナルシスト感や怖さのない感じで)
といった、信用度の高い写真の方が実際「会ってみたいな」と感じました。(あくまで個人的な意見です)
女性の身としては知らない男性に会うというだけで身の危険を伴う行為なので、安心感がある方が現実的に検討出来ました。
また、女性からのメッセージの既読無視が多いとのレビューも多々見かけましたが、これは女性側も同じだったので、たまたま合わなかっただけという事だと思います。
同時期に女友達5人くらいも始めて、内1人が良い人と出会えたので「出会えたらラッキー!」くらいで気軽に始めるのがいいんじゃないかな〜と思います。
withを利用して「結婚した」「素敵な出会いをした」などのレビューをしている人がいます。筆者もwithで素敵な人と出会い、付き合うまで発展しています。
withには性格診断ができるイベントがあるので、相性が良い相手と交際できる可能性が比較的高いです。
そのため、性格重視でパートナーを探している人にはwithをおすすめします。
\ 恋活から本気の婚活まで /
【体験談】withを実際に利用したリアルな体験談!

ここからは筆者が実際にwithを利用した体験談をお話します。
結論、筆者はwithを利用して恋人ができたので、おすすめしたいマッチングアプリです。
マッチングアプリを利用したことが無い人は、「本当にアプリで恋人が作れるの?」「サクラしかいないんじゃないの?」と疑ってしまいますよね。
実際、筆者もwithを利用する前は同じようなことを思っていました。
そこで、withで恋人を作るまでに意識した行動を以下にまとめたので、確認して参考にしてください。
- デート前に通話して仲を深める
- マッチングしたらメッセージは自分から送る
- 2.3通メッセージのラリーができたらデートに誘う
- プロフィール写真は妥協せずに最高の写真を用意する
- プロフィール文も好印象に繋がるようにしっかり記載する
上記の行動をして、筆者はwithで恋人を作ることができました。
ただ、withを利用して「これは嫌だな…」と感じたリアルな体験もありました。
「これは嫌だな…」と感じたリアルな体験は以下になります。
- 当日ドタキャンもある
- 通話の約束をしていたのにブロックされた
- サクラか業者っぽい人からメッセージがきた
マッチングアプリ初心者の人にとっては、上記のようなことをされると落ち込んでしまうと思います。
ただ、継続してマッチングアプリを利用すれば良い出会いがある可能性の方が高いです。
\ 恋活から本気の婚活まで /
【2025年最新版】withの料金体系を男女別に解説!

マッチングアプリwithを利用するにあたって、「料金はどのくらいかかるの?」と気になる人も多いはずです。
そこで、withの料金体系を男女別に解説します。
これらのポイントを詳しく解説します。
お得にwithを活用するためにも、しっかりチェックしておきましょう。
withの料金詳細
マッチングアプリは、基本的に男性は有料会員で登録して利用を開始します。
有料会員にならないとメッセージや通話などのサービスが利用できないので、無料プランでは限界が来てしまいます。
そのため、男性はwithを利用する時は有料プランに加入する前提で登録しましょう。
なお、withの料金詳細は次のとおりです。
料金体系 | クレジットカード決済 | Apple ID 決済 | GooglePlay 決済 |
1ヵ月プラン | 3,960円 | 4,200円 | 4,600円 |
3ヵ月プラン | 3,600円(一括10,800円) | 3,600円(一括10,800円) | 3,400円(一括10,200円) |
6ヵ月プラン | 2,800円(一括16,800円) | 2,800円(一括16,800円) | 2,700円(一括16,200円) |
12ヵ月プラン | 2,233円(一括26,800円) | 2,233円(一括26,800円) | 2,042円(一括24,500円) |
1週間プラン | 2,000円 | 1,600円 | 1,540円 |
withはクレジットカード決済が1番お得に利用できるので、有料会員で登録する時は、クレジットカード決済を選択しましょう。
なお、withでは有料プランで発生する料金の他に、ポイントを購入して「いいね」「メッセージ」を送ることができます。
ポイント | 料金 |
10pt | 1,600円 |
21pt | 3,200円 |
33pt | 4,800円 |
55pt | 6,800円 |
80pt | 8,800円 |
120pt | 12,800円 |
400pt | 38,800円 |
withのポイント購入に関しては、支払い方法が違っても料金の変動はありません。
有料プランに加入していれば毎月30「いいね」が付与されるので、ポイント購入する場面は少ないと思います。
また、ポイントの使い道に関しては、次のとおりです。
- 1pt消費で相手に「いいね」を送れる
- 3pt消費でメッセージ付き「いいね」を送れる
- 9pt消費で相手が既読かどうか確認できる
基本的には、毎月付与される「いいね」やログインボーナスで貰える「いいね」で利用するのがおすすめです。
withの無料会員と有料会員の違い
withは無料会員と有料会員があり、基本的には男性ユーザーは有料会員でwithを利用する人が多いでしょう。
無料会員の状態でもある程度の機能に関してwithを利用できますが、メッセージなどの重要な機能は、有料会員でないと利用できません。
なお、無料会員と有料会員の違いについては、次のとおりです。
withの機能 | 無料会員 | 有料会員 |
「いいね」送信 | ◯ | ◯ |
性格診断テスト | ◯ | ◯ |
毎月もらえる「いいね数」 | 30 | 30 |
マッチング | ◯ | ◯ |
メッセージ送信 | 1通目のみ可能 | 無制限 |
ビデオ通話 | × | ◯ |
秘密の質問 | × | ◯ |
「いいね数」の表示 | × | ◯ |
無料会員で利用できる部分もありますが、withなどのマッチングアプリで異性と会うためにはメッセージなどのやり取りが必要です。
メッセージを送るためには、男性ユーザーは有料会員になる必要があるので注意しましょう。
ちなみに、無料会員でwithを利用して問題ない人は、次のとおりです。
- 自分の好みの異性がいるのかを知りたい
- マッチングアプリがどのような感じか知りたい
「withがどんなマッチングアプリかまずは試してみたい」と感じる人は、何日かwithの使用感や、自分好みの異性がいるか確認してみましょう。
withの女性ユーザーは基本的に料金が無料
女性ユーザーは基本的に無料でwithを利用できます。
ただ、全ての機能が無料で使えるわけではないので、女性ユーザーの人は注意してwithを利用しましょう。
なお、withの女性ユーザーが有料で利用する必要がある場面は、次の2つです。
- VIPオプションを加入する場合
- withでポイントを購入する場合
VIPオプションは、加入すると他のユーザーより「いいね」数が増えたりメッセージで既読の機能がついたりするサービスです。
\ 恋活から本気の婚活まで /
withをお得に利用するおすすめ方法
「できるだけコスパよく、効率的に出会いたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか?
マッチングアプリwithは、選び方や使い方次第で、よりお得に利用することが可能です。
そこで、withをお得に利用するおすすめ方法を紹介します。
「無駄な課金をせずに、効率よく出会いたい!」と考えている方は、ぜひチェックしてみてください。
1週間プランを使う
多くのマッチングアプリは、最低でも1ヶ月間の有料契約が必要です。
ただし、withはさらに期間が短い「1週間プラン」があります。
「有料会員をお試しで利用してみたいけど、1ヶ月もやる予定はないな……」と思っている人には最適なプランです。
また、withの1週間プランのメリットは、次のとおりです。
- 短期間でwithの全体像を知れる
- 料金も割安なので気軽に登録しやすい
注意点として、withの「1週間プラン」は21歳以下限定のプランで、料金は1,400円です。
ブラウザ版でwithを登録する
iOS(Apple ID決済)やAndroid(Google Play決済)を利用すると、アプリストアの決済手数料(約30%)がアプリ運営会社に課されます。
この手数料分をカバーするため、アプリ内決済の料金が高く設定されています。
ブラウザ版(クレジットカード決済)だと直接withの運営会社に支払いができるため、余計な手数料が発生しません。
そのため、withを利用する時はブラウザ版(クレジットカード決済)で利用するようにしましょう。
料金プランに迷った場合は3ヶ月プランを選択する
withを利用する時に「どのプランを選択するのがいいんだろう……」と悩む人は多いでしょう。
結論からいうと、3ヶ月プランを最初に利用するのがおすすめです。
理由としては以下のとおりです。
- マッチングしてから実際に会うまで時間がかかる
- 1ヶ月プランより3ヶ月プランの方が1ヶ月あたりの料金が安くなる
- 短期間だと「マッチングしたけど何も進展しなかった」で終わることが多い
筆者もwithを利用してから3ヶ月以内に交際に至りました。
withに限らず、マッチングアプリをこれから初めて利用する人は、まず1ヶ月ほど操作感などに慣れる必要があるでしょう。
1ヶ月を過ぎたあたりから相手と直接会う機会を作れた人が、筆者の友人では多かったです。
\ 恋活から本気の婚活まで /
【登録まで3分】withの登録方法を画像付きで紹介!

withの登録方法を画像付きで紹介します。
紹介する手順を見れば、withをスムーズに登録できるので、ぜひ確認してください。
\ 恋活から本気の婚活まで /
①withの公式ページ行って「ログイン」のボタンを押して、「新規登録はこちら」を選択します。

登録する時は以下の方法から選んで進めてください。
- LINE
- 電話番号
- Apple ID
②ニックネームや居住地などを入力します。

③出身地から出会うまでの希望を入れて登録完了です。

これでwith登録は完了です。
かなり簡単にできますので、スムーズに登録できると思います。
\ 恋活から本気の婚活まで /
withを休会する時の注意点と退会方法を紹介!

「withをしばらくお休みしたい…」「退会手続きは面倒じゃない…?」と考えている人も多いのではないでしょうか?
実は、withを退会する際にはいくつかの重要なポイントがあり、知らずに手続きを進めると「もう一度使いたいのに再登録できない!」といったトラブルになる可能性もあります。
「後悔しないように正しく手続きしたい!」という方は、ぜひチェックしてみてください。
退会してから1ヶ月は再登録ができない
withを退会すると1ヶ月間は再登録ができません。
そのため、「また来週にでも再開すればいいや!」と思っていても、退会手続きをすると1ヶ月間は再登録ができません。
申し込みプランの返金はされない
withで加入した有料プランの料金は、基本的に返金サービスがありません。
仮に、withを始める時に1年間の有料プランに加入し、1ヶ月で退会した場合、残りの11ヶ月分の料金の返金はありません。
ただし、「長期プラン安心保証オプション」をつければ返金が認められます。
「長期プラン安心保証オプション」は、「withレポート」と呼ばれるサービスで、男性ユーザーが相手との交際が成功した報告をした場合だけ、返金が受理されます。
また、「長期プラン安心保証オプション」を使うには次の2つの条件があるので、必ず確認しましょう。
- withレポートに投稿して掲載されること
- 3ヶ月以上の長期プランを選択すること
2点の条件が満たされていないとオプションは適用されません。
withの退会方法を画像付きで紹介
「withの退会方法がわからない…」という人のために、退会方法を画像付きで紹介します。
①マイページの「各種設定」から「退会」を選択します。

問題なければ、全てチェックマークをつけて進みます。
②withのポイントやデータも全て消えてしまうこと同意すれば退会完了です。

注意点として、退会するだけでは料金プランが毎月発生してしまうので。
退会をする前に料金プランの契約を済ませて起きましょう。
【男性は気をつけて】withに潜む要注意人物を紹介!

マッチングアプリwithは、真剣な恋愛を求める人が多いことで知られていますが、実際には一部の要注意人物も紛れ込んでいます。
今回は、男性が特に気をつけるべき以下の3タイプについて、詳しく紹介していきます。
「損をしたくない!安全に出会いたい!」という男性は、ぜひ最後までチェックしてください。
タダ飯目的の女性は注意する
withだけに限らず、マッチングアプリをタダ飯目的で登録している女性が一定数います。「タダ飯」とは、食事を男性に全額払ってもらう前提でデートにくることです。
もちろん男性としては、女性にご馳走するのが前提でデートに挑む方の方が多いでしょう。
ただ、最初から払ってもらう前提でくるのが見え透いている場合は、良い気分にはなりません。
なお、タダ飯目的の女性に関しては次の特徴があります。
- 高いレストランを指定してくる。
- 「奢りですか?笑」などのメッセージを送ってくる。
- 初回デート費用を「男性側が全て払う」に設定している。
筆者もこういったメッセージを送ってきた方とは会わないようにしていました。
会っても相手から奪う気しかない方に時間を使っても意味はありません。
お店を積極的に選ぶ女性は注意する
ぼったくり飲食店に連れて行く女性は、実際に会うまでメッセージなどのやり取りを続けるケースが多いです。
ただ、実際に会うと以下のようなことを言ってくる可能性が高いです。
- ここの居酒屋に前から行ってみたから、ここに行こう!
- ここのBARがおすすめ!飲み物も安いから、ここに行きたい!
会ってから伝えてくるケースもありますが、会う前のメッセージでもお店の提案をしてくるケースもあります。
女性は男性にリードしてほしいと思っている場合が多いので、女性側から積極的にお店を提案してきたら怪しいと思って良いでしょう。
こういった女性に対しては、以下の例文を伝えるようにして下さい。
- 最初なのでカフェなどでお話したいです
- ここのお店にしませんか?こっちの方が美味しそうです
- 必ず行きたいお店の詳細を聞き、SNSやGoogleなどで検索する
上記のような例文は、筆者がお店を自ら提案してきて、怪しいと感じた女性ユーザーに実際伝えていた例文になります。
サクラや業者の女性には注意する
マッチングアプリには業者やサクラに潜んでいる可能性があります。
業者やサクラは関わってもあなたにプラスになる要素はないので、紹介する業者とサクラの特徴を把握しておきましょう。
なお、サクラの特徴と業者の特徴に関しては次のとおりです。
- 会話が成立しない
- ルックスが良すぎる
- プロフィールの内容が薄い
サクラの人が設定しているプロフィール写真はルックスが良すぎる場合があり、本人ではない可能性が高いです。
そのため、少しでもプロフィール写真に違和感を覚える場合はネットで「画像検索」をしてインフルエンサー・芸能人かを確かめておきましょう。
また、プロフィールの内容も空白や一文しか書いていないなど、内容が薄い場合はサクラの可能性があり、メッセージに移行できたとしても会話が成立しない場合がほとんどです。
なお、筆者が実際に遭遇した会話が成立しないメッセージは次のとおりです。
「〇〇さんマッチングありがとうございます!〇〇と申します!なんてお呼びしたら良いですか?
「〇〇さんはなんの仕事をしていますか?」
例文では、なんて呼べばいいのかを聞いているのに対して相手はなんの仕事をしているのか質問してきているため会話が成立していません。
少しでもメッセージをしていて会話が成立しないと思ったらやり取りするのはやめましょう。
- メッセージでお店を指定してくる
- 1通目からLINEやSNSを交換しようとしてくる
- プロフィール文に「不自由ない生活をしています!」と記載がある
プロフィールに「不自由ない生活をしています!」「最近は資産運用で生活をしています!」などのお金持ちアピールを匂わせることを記載している人は、業者の可能性が高いので、マッチングするのはやめておきましょう。
マッチングアプリを利用しているとデートの約束をすることが多く、その際にお互いが行きやすい場所はお店を決めることがほとんどです。
ただ、業者の場合はお店を最初から指定してくる可能性が高いです。
【女性は気をつけて】withに潜む要注意人物を紹介!

withはの男性ユーザーの中には、悪意を持った要注意人物も紛れ込んでいます。
今回は、女性が特に気をつけるべき以下の3タイプについて、詳しく紹介していきます。
「安心して恋活・婚活をしたい!」という女性は、ぜひ最後までチェックしてください。
既婚者の人には注意する
既婚者にも関わらずwithを登録して利用している人も0とは言い切れません。
with公式の利用規約にも18歳以上(高校生は除く)の人で、かつ独身である方のみが利用可能なサービスと記載があります。
なお、次の要素がある場合は既婚者を疑いましょう
- 通話を頑なに拒否する
- プロフィール欄の結婚歴・結婚に対する意志が空白
- ハイスペックなのに長期間アプリを使い続けている
- プロフィール写真で、顔全体が写っていない・設定していない
実際にアプリで交際まで行きましたが、既婚者だと判明して別れるケースに至った女性の友達がいました。
紹介した要素も当てはまっていましたが、知らない女性とLINEをしているのを見て既婚者だと判明したとのことです。
そのため、既婚者の方には十分気をつけましょう。
体目的の男性には注意する
withの男性ユーザーで体目的で利用している人は多くいます。
体目的の男性ユーザーは女性がマッチングアプリで被害に遭う確率が高いです。筆者の周りの女友達も「ディナーの後にホテルに誘われた…」と報告してきた人を何人も知っています。
そのため体目的の男性ユーザーは女性ユーザーが1番気をつけるべき要注意人物でしょう。
お互い合意の上でそういった関係があるのは否定しませんが、まだ1度も会ったことのない状態で体目的なのがわかる場合もあります。
ただ、会う前に体目当てかわかる方が安心だと思いますので、メッセージの時点で次の要素があるなら会うのをやめておきましょう。
- 性的嗜好を質問してくる
- お家デートを誘ってくる
- 最初から飲みに誘ってくる
- どこに住んでいるのかを細かく聞いてくる
筆者もデートした時に、女性側から体目当てだった話を聞かされたことがありますが、上記の要素に当てはまりました。
まだ会ったことがない状態でこうした質問をしてくる男性は体目当ての可能性が高いので気をつけてください。
女性の方は男性より力が弱いので、直接会って強引に連れ込まれてしまっては取り返しがつきません。
ホスト・詐欺目的の男性には注意する
マッチングアプリwithは、真剣な恋愛を求める人が多いアプリですが、一部にはホストや詐欺目的の男性が紛れ込んでいることもあります。
ホストや詐欺目的の男性は、甘い言葉や巧みな話術で女性を騙し、お金を使わせたり、詐欺に巻き込んだりする可能性があるため、十分に警戒する必要があります。
なお、ホストの特徴と詐欺目的が男性の特徴に関しては以下のとおりです。
- 「俺の店に遊びに来てよ!」とお店に誘導する
- 「お酒好き?」と聞いてきて、やたらと飲みに誘う
- 仕事を聞くと「夜職」「飲食関係」「経営者」など曖昧に答える
- 過剰にイケメンな写真(ホスト特有の髪型・メイク)を使用している
上記のような特徴がある人はホストの可能性が非常に高いです。
「この人ホストかもしれない…」と思ったら以下のようなメッセージを送ってみましょう。
「〇〇さんって仕事は何をしてるんですか?私は〇〇の仕事をしてるんですけど〜」
上記のようなメッセージを送っても曖昧な回答をする場合は、メッセージするのをやめて起きましょう。
- 「オンラインセミナーに参加しない?」と誘ってくる
- マッチング後すぐに「LINE交換しよう」と急かしてくる
- 「資産運用に興味ある?」などと、お金に関する話をしてくる
- 「稼ぐ力をつけないとダメだよ」と自己啓発的な話を持ちかける
- プロフィールに「投資」「自由な生活」「成功者」などのワードがある
上記のような特徴がある人は詐欺目的の可能性が非常に高いので、すぐにブロックして関わらないようにしましょう。
withで好みの異性と会える確率を上げる方法を紹介!

マッチングアプリwithでは、プロフィールの作り方次第で出会える確率が大きく変わります。
特に、プロフィール写真と自己紹介文は、相手に与える第一印象を決める重要なポイントです。
「もっとマッチング率を上げたい!」と考えている方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
プロフィール写真にこだわる
マッチングアプリで1番重要なのがプロフィール写真です。
マッチングアプリで最初に目に留まるのがプロフィール写真なので、相手に好意印象を与える重要な要素です。
プロフィール写真が雑に設定されていたら、相手へ悪い印象を与えてしまい、マッチング率を下げてしまいます。
そのため、プロフィール写真には力を入れましょう。
「どんなプロフィールを用意すればいいのかわからない……」と思っている人は、次の3つを意識してください。
- 清潔感のある写真
- 動物と一緒の写真
- 笑顔の写真
動物と一緒に写っている写真は優しい印象を与えることができるので、可能な限り設定しましょう。
また、真顔ばかりの写真は、相手に怖い印象を与えてしまう可能性があるので、できるだけ笑顔の写真を設定してください。
最後に1番大事なのが清潔感のある写真ですが、「清潔感の基準がわからない……」と思っている方も多いでしょう。
そのため、清潔感を感じる写真と、清潔感に欠けていると感じる写真の要素をそれぞれ紹介します。
- 青ヒゲが目立つ
- 適当なヘアスタイル
- 歯が黄色い
- 眉毛がボサボサ
- 太っている
- 歯が白い
- スマートな体系
- 眉毛が整っている
- 肌が綺麗
- 髪型がキマっている
- 服装がシンプル
男女共に清潔感がない人に「いいね」を送りたいとは思いにくいので、清潔感は意識しましょう。
なお、マッチングアプリで設定するプロフィール写真がない人は、マッチングアプリ用の写真を撮影してくれるプロに依頼するのがおすすめです。
筆者もマッチングアプリを利用したての時は、全然マッチングしませんでした。
ですが、マッチングアプリ用の写真を撮影してくれるプロに依頼してプロフィール写真を設定すると、マッチングしやすくなったのでおすすめです。
プロフィール文にこだわる
プロフィール写真を確認したあとは、プロフィール文を見ます。その時にプロフィール文が1行しか記載がない・空白などの場合は、「この人は真剣に出会う気があるのかな?」と思われてしまいます。
そのため、プロフィール文にも力を入れて真剣に出会う意志が相手に伝わるようにしましょう。
なお、筆者がマッチングアプリを利用している時に設定していたプロフィール文は次のとおりです。
「1分で読めます!〇〇在住の〇〇と言います、趣味はおいしいものを食べにいくことです!
バンドを追いかけていたので日本全国に詳しいため、仲良くなったら連れ回したいと思っています♪
漫画も大好きなので、話題になっている漫画はすべて見ている自信がありますので、好きな作品があれば語りたいです!
動物が大好きなので猫カフェに一緒にいってくれる方も募集中です!てか、行きましょう🐈メッセージの返信率は100%です!笑よろしくお願いします!」
紹介したプロフィール文は、長すぎず短すぎずを意識した文章にしています。
上記のプロフィール文を設定していた時に、メッセージに移行した後、次のことを言われる場合が多かったです。
「マッチングありがとうございます!すみません、1分でプロフィールを読めませんでした!笑でも、面白いプロフィールだなと思ったので話してみたいです!よろしくお願いします!」
ちなみに、一部のマッチングアプリには、自動でプロフィール文を作成してくれる機能があります。自動作成の機能は便利ですが、同じようなプロフィールの人が多いため、相手の目に止まるプロフィール文が少ないです。
そのため、「この人は他と少し違う!」と相手から思われるようなプロフィール文が大切です。
\ 恋活から本気の婚活まで /
withとあわせて使えるマッチングアプリを紹介!

マッチングアプリで理想の相手と出会うためには、複数のアプリを併用するのが効果的です。
withと相性の良いアプリを使えば、出会いの幅が広がり、理想の相手と出会える確率もアップします。
そこで今回は、withと一緒に使うことでさらに出会いが増えるおすすめのマッチングアプリを紹介します。
それぞれの特徴を詳しく解説するので、自分にぴったりのアプリを見つけたい人は、ぜひチェックしてみてください。
ペアーズ(Pairs)
ペアーズは2025年2月に会員数が2,000万人を突破している、マッチングアプリの中でもトップクラスの利用率を誇ります。
会員数が多く地方でも比較的出会いやすいため、「どのマッチングアプリを利用しようか迷う……」と思っている人にはペアーズもおすすめです。
withに比べると婚活目的としてペアーズを利用している人も多いため、結婚を視野に入れている人はペアーズとwithを並行して使うのもおすすめです。
- 恋活・婚活どちらも考えている人
- 30代でも使いやすいアプリを探している人
- 趣味やライフスタイルの共通点を重視する人
- 会員数が多いアプリで幅広い選択肢を持ちたい人
ペアーズを利用しながらwithを利用している人も多いので、1ヶ月ずつ利用して自分に合う方を選ぶのがおすすめです。
\ 内面重視!価値観でマッチしたいなら /
Omiai(お見合い)
Omiaiは、2024年7月時点で会員数が1000万人を突破している、マッチングアプリです。
婚活や出会いに向けて真剣な人が登録しているマッチングアプリなので、結婚を視野に入れたお付き合いがしたい人に、Omiaiは相性がいいでしょう。
また、Omiaiは以下のような人におすすめのマッチングアプリです。
- 30代以降で結婚を意識した恋愛をしたい人
- 遊び目的の人を避け、真剣な相手と出会いたい人
- プロフィールをしっかり読み込んで相手を選びたい人
- Facebook連携などで身バレ防止機能を活用したい人
withは恋人を作りたいと思う人におすすめで、Omiaiは結婚を強く意識している人におすすめです。
\ 結婚を見据えたパートナー探しに /
タップル(tapple)
タップルは、2022年12月時点で登録者数が1,700万人を突破している、話題のマッチングアプリです。
タップル公式から毎月10,000人のカップルがタップルで誕生しています。
また、タップルは以下の人におすすめできるマッチングアプリです。
- 気軽な恋活がしたい人
- スワイプ式で直感的に相手を選びたい人
- すぐにデートに行きたい・即会える関係を求めている人
- 20代前半~大学生の若い世代でフランクな恋愛を楽しみたい人
タップルは直感的な操作を求めていて、気軽に会いたいと思っている人にはおすすめです。
withと迷ったらまずは無料会員で登録してみましょう。
\ 気軽な恋活におすすめ /
【まとめ】withを利用する時は評判と口コミをしっかり確認して利用しよう!

withは、性格診断を活用した相性重視のマッチングアプリで、20代を中心に多くの恋活・婚活ユーザーに支持されています。
しかし、どんなアプリにも向き・不向きがあるため、事前に評判や口コミをしっかり確認し、自分に合ったアプリか見極めることが大切です。
また、withを安全に利用するためには、ヤリモク・業者・ホスト・詐欺目的の男性などの要注意人物を見分けることも重要です。
マッチング後すぐのLINE交換や金銭・投資の話を持ちかけられた場合は、警戒してブロック&通報を徹底しましょう。
withを最大限活用するためのポイントは以下を確認して利用するようにしてください
- 自分の目的(恋活・婚活)に合っているか確認する
- プロフィールをしっかり作り、性格診断を活用する
- 評判や口コミをチェックし、実際の利用者の声を参考にする
- 要注意人物の特徴を理解し、怪しい場合はブロック&通報する
「本当に出会えるの?」と不安に感じている人も、正しく利用すれば素敵な出会いにつながる可能性は十分にあります。
withの特徴を理解し、自分に合った恋活・婚活を楽しんでくださいね。
\ 恋活から本気の婚活まで /